- 「お酒の買取で高く売れる銘柄は?」
- 「お酒を売るならどこがいいの?」
- 「お酒買取で高く売るコツはある?」
など、お酒の買取について様々な疑問をお持ちの方も多いことでしょう。
買取で高く売れるお酒は、あまり市場に出回っておらず人気や需要が高いものになります。定価以上の買取査定額となるお酒は、高級銘柄の限定生産品がほとんどです。しかし、いくら高く売れるお酒でも、保存状態によっては高く売れません。
そこで、買取で高く売れる酒類、お酒を高く売るコツを記事にまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。
お酒の買取おすすめ / 洋酒・和酒の高価買取
お酒 買取とは、お酒を扱う専門の買取店に査定依頼し、売却できるサービスです。買い取りに出される酒類は、洋酒(ブランデー、ワイン、シャンパン、ウイスキー)や、和酒(日本酒・焼酎・古酒)など世界各国のお酒が対象となります。
お酒の買取は主に、以下のような理由で利用されています。
- 不要になったお酒を現金化できる
- 新しいお酒を購入するための資金にできる
- 高額査定が期待できる
※参考価格など2024年現在の価格ですので、ご参考までにご覧ください。
高価買取のお酒(洋酒・和酒) / 高級酒ブランド銘柄
買取で高く売れるお酒は、「人気銘柄・熟成期間が長い・状態が良い」ほど高値で取引される傾向があります。例えば、ウイスキーの場合、熟成期間が長いほど希少性が高いとされ、日本酒では数年もので保存状態が良いものほど評価が高くなります。
買取で高く売れるおすすめのお酒は、大きく分類すると以下の7種類に分けられます。
- ブランデー
- ワイン
- 海外ウイスキー
- 日本ウイスキー
- シャンパン
- 日本酒
- 焼酎

ブランデー / 高級洋酒ブランド高価買取コレクション
お酒の買取で高く売れるブランデーといえば、「コニャック」が挙げられます。なかでも、フランス西部のコニャック地方でのみ生産される「ヘネシー・レミーマルタン・カミュ」が高価買取の対象となります。
ほかにも、世界3大ブランデーにはいる「アルマニャック・カルヴァドス」も人気のため高値の査定額がつきます。ブランデーは、ぶどうやりんごの果実を原料にした蒸留酒で、熟成年数によって等級(XO、ナポレオンなど)がわかれています。
ワイン / 高級洋酒ブランド高価買取コレクション
お酒の買取で高く売れるワインといえば、「フランス産ワイン」が挙げられます。なかでも、最高級ワインのブルゴーニュ地方「ロマネコンティ」や、ボルドー地方「シャトーマルゴー」が高価買取の対象となります。どちらとも年間製造数が少なく、希少なヴィンテージワインのため高値の査定額がつきます。
海外ウイスキー / 高級洋酒ブランド高価買取コレクション
お酒の買取で高く売れる海外ウイスキーといえば、「スコッチ ウイスキー」が挙げられます。なかでも、マッカランやボウモアのスモーキーな香りの特徴は人気があり高価買取の対象となります。スコッチウイスキーは、大麦やトウモロコシなどの穀物を原料にして作られる蒸留酒です。
ほかにも、世界5大ウイスキーにはいる「スコットランド・アメリカ・カナダ・アイルランド産」のウイスキーは、技術、品質、生産量などあらゆる面において世界で高く評価されており高値の査定額がつきます。

日本ウイスキー / 高級洋酒ブランド高価買取コレクション
お酒の買取で高く売れる日本ウイスキーといえば、「サントリー ウイスキー」が挙げられます。なかでも、山崎や響は世界的に人気があるため高価買取の対象となります。日本のウイスキーは海外からの評価が高く、注目を集めていることから需要があるため買取価格が高騰しています。
日本ウイスキーといえば、サントリーとニッカウヰスキーの2大メーカーが定番であり、熟成年数が長いものほど高値の査定額がつきます。ふたつのうち、高値で取引されているのは、毎年世界の権威あるコンテストで高い評価を得ている「サントリーウイスキー」です。
シャンパン / 高級洋酒ブランド高価買取コレクション
お酒の買取で高く売れるシャンパンといえば、「ドンペリニヨン、アルマンド・ブリニャック」が挙げられます。なかでも、最高等級プレスティージュ シャンパンが高価買取の対象となります。ほかにも、その年に収穫されたブドウのみでつくられ、生産年が記載された「ヴィンテージシャンパン」は、出来の良い年であるほど高値の査定額がつきます。
シャンパンとは、フランス シャンパーニュ地方で特定のブドウ品種を使い、伝統的な製法で作られたスパークリングワインをさします。
日本酒 / 高級和酒ブランド高価買取コレクション
お酒の買取で高く売れる日本酒といえば、「純米大吟醸」が挙げられます。なかでも、十四代のシリーズはプレミアがつくほど希少価値があるため高価買取の対象となります。日本酒は海外でも需要があり、人気が高く製造数が少ないため、供給が追いつかず価値が高騰しています。
日本酒は製造方法によって、純米大吟醸酒、大吟醸酒、純米吟醸酒、吟醸酒などの等級に分けられます。
焼酎 / 高級和酒ブランド高価買取コレクション
お酒の買取で高く売れる焼酎といえば、「芋焼酎」が挙げられます。なかでも、3Mと呼ばれる焼酎「森伊蔵・魔王・村尾」のプレミア銘柄は高価買取の対象となります。「森伊蔵、魔王、村尾」は、人気がたかく入手困難でなかなか市場に出回らないため高値の査定額がつきます。
焼酎は、日本の伝統的な蒸留酒で、芋・麦・米・黒糖など様々な原料で製造されている人気の高いお酒です。
高く売れるお酒(洋酒・和酒) / 高級酒ブランド銘柄の買取相場
お酒の買取でよく利用される銘柄の買取価格相場は、以下のとおりです。(※2024年後期弊社調べ)また、「ブランデー、ワイン、シャンパン、ウイスキー、日本酒、焼酎」それぞれの高く売れる銘柄や買取価格相場もあわせてご紹介します。
洋酒・和酒 | 買取価格相場 |
---|---|
ブランデー コニャック ヘネシー レミーマルタン カミュ 買取 | |
ヘネシー リシャール | 約160,000~230,000円 |
ヘネシー パラディ エクストラ | 約50,000~120,000円 |
レミーマルタンルイ13世 | 約80,000円~120,000円 |
レミーマルタンルイ13世 クラシック | 約220,000円~240,000円 |
カミュ ミシェル バカラ | 約70,000円~100,000円 |
カミュ トラディション バカラ | 約80,000円 |
フランス産ワイン ロマネコンティ シャトー 買取 | |
ロマネ・コンティ 1990年 | 約1,500,000円 |
ロマネ・コンティ 2005年 | 約2,000,000円 |
ロマネ・コンティ 2015年 | 約2,400,000円 |
ロマネ・コンティ 2020年 | 約2,700,000円 |
シャトー・ラフィット・ロートシルト | 約100,000円~130,000円 |
シャトー・マルゴー | 約50,000円~100,000円 |
シャトー・ラトゥール | 約70,000~130,000円 |
シャトー・ムートン・ロートシルト | 約70,000~150,000円 |
シャンパン ドンペリニヨン アルマンド・ブリニャック 買取 | |
ドンペリニヨン P3 | 約320,000円 |
ドンペリニヨン P2 ロゼ | 約120,000円 |
ドンペリニヨン エノテーク(プラチナ) | 約100,000円~160,000円 |
ドンペリニヨン P2 | 約45,000円 |
アルマンド・ブリニャックの6本セット | 約400,000円~500,000円 |
ブラン・ド・ノワール | 約150,000円~200,000円 |
スコッチウイスキー マッカラン ボウモア 買取 | マッカラン30年 シェリーオーク | 約500,000~700,000円 |
マッカラン 25年 | 約200,000~300,000円 |
ブラックボウモア 42年 | 約500,000~1,000,000円 |
ボウモア 30年セラミックドラゴン | 約200,000~250,000円 |
サントリーウイスキー 山崎 響 買取 | |
山崎25年 | 約800,000~1,000,000円 |
山崎50年 | 約8,000,000円~時価 |
響30年 | 約400,000~650,000円 |
日本酒 十四代 買取 | |
龍泉 720ml | 約200,000円 |
龍月 1800ml | 約100,000円 |
七垂二十貫1800ml | 約50,000~90,000円 |
播州山田錦1800ml | 約30,000~40,000円 |
焼酎・芋焼酎 買取 | |
森伊蔵 18年熟成原酒 | 約100,000円 |
魔王1800ml | 約5,000円 |
村尾 1800ml | 約6,000円 |
ブランデー・コニャック / 高級ブランド洋酒買取相場
ブランデーのコニャックは、フランスのコニャック地方で造られ、最高級品として高価買取の対象となります。コニャックの銘柄のなかでも、「ヘネシー、レミーマルタン、カミュ」は高値の査定額がつきます。
また、コニャックは熟成期間によって等級が定められており、高価買取の対象等級は「エクストラ、 XO、ナポレオン、VSOP」となります。
ブランデー コニャックヘネシー レミーマルタン カミュの買取相場は、以下のとおりです。
- ヘネシー リシャールの買取相場は、約160,000~230,000円ほどです。
- ヘネシー パラディ エクストラの買取相場は、約50,000~120,000円ほどです。
- レミーマルタンルイ13世の買取相場は、約80,000円~120,000円ほどです。
- レミーマルタンルイ13世 クラシックの買取相場は、約220,000円~240,000円ほどです。
- カミュ ミシェル バカラの買取相場は、約70,000円~100,000円ほどです。
- カミュ トラディション バカラの買取相場は、約80,000円ほどです。

ワイン・フランス産ワイン / 高級ブランド洋酒買取相場
フランス ブルゴーニュ地方「ヴォーヌ・ロマネ村」で製造される非常に希少なワイン「ロマネ・コンティ」は、世界で最も高値で取引されるワインです。特に、1990年、2005年、2015年、2020年のような当たり年は、高価買取の対象となります。
また、フランスのボルドー地方で製造される重厚な赤ワインを「ボルドーワイン」と呼び、ボルドー地方のメドック地区の格付けにより最上位に位置する「シャトー・ラフィット・ロートシルト」「シャトー・マルゴー」などの五大シャトーは高値の査定額がつきます。
フランスワイン ロマネ・コンティの当たり年の買取相場は、以下のとおりです。
- ロマネ・コンティ 1990年の買取相場は、約1,500,000円です。
- ロマネ・コンティ 2005年の買取相場は、約2,000,000円です。
- ロマネ・コンティ 2015年の買取相場は、約2,400,000円です。
- ロマネ・コンティ 2020年の買取相場は、約2,700,000円です。
フランスワイン 五大シャトーの買取相場は、以下のとおりです。
- シャトー・ラフィット・ロートシルトの買取相場は、約100,000円~130,000円です。
- シャトー・マルゴーの買取相場は、約50,000円~100,000円です。
- シャトー・ラトゥールの買取相場は、約70,000~130,000円です。
- シャトー・オー・ブリオンの買取相場は、 約50,000~80,000円です。
- シャトー・ムートン・ロートシルトの買取相場は、約70,000~150,000円です。
シャンパン・プレスティージュ / 高級ブランド洋酒買取相場
シャンパンのプレスティージュは、「ドンペリニヨン」や「アルマンド・ブリニャック」を代表とする、各メゾン最高級の特別なシャンパンが高価買取の対象となります。「ドンペリニヨン」のなかでも、25~30年以上熟成された希少な最高級品「ドンペリ P3」はより高値の査定額がつきます。
また、「アルマンド・ブリニャック(アルマンド・ラ・コレクション)」のシャンパン6本セットは、希少価値が高くコレクターに人気のため高額買取となります。なかでも、生産数が限られている希少な「ブラン・ド・ノワール」はより高値の査定額がつきます。
シャンパン ドンペリニヨン アルマンド・ブリニャックの買取相場は、以下のとおりです。
- ドンペリニヨン P3の買取相場は、約320,000円です。
- ドンペリニヨン P2 ロゼの買取相場は、約120,000円です。
- ドンペリニヨン エノテーク(プラチナ)の買取相場は、約100,000円~160,000円です。
- ドンペリニヨン P2の買取相場は、約45,000円です。
- アルマンド・ブリニャックの6本セットの買取相場は、約400,000円~500,000円です。
- ブラン・ド・ノワールの買取相場は、約150,000円~200,000円です。

ウイスキー・スコッチウイスキー / 高級ブランド洋酒買取相場
海外ウイスキーのスコッチウイスキーは、シングルモルトウイスキーの「マッカラン30年・40年長期熟成もの、ブラックボウモア、ボウモアドラゴン」が高価買取の対象となります。これらのスコッチウイスキーは、希少性が高くコレクターに人気があるため高額な査定額がつきます。
スコッチウイスキーは、ブレンデッドウイスキーとシングルモルトウイスキーに大きく分けられます。買取価格で言えば、シングルモルトウイスキーのほうが高値の買い取りとなります。
スコッチウイスキー マッカラン ボウモアの買取相場は、以下のとおりです。
- マッカラン30年 シェリーオークの買取相場は、約500,000~700,000円です。
- マッカラン 25年の買取相場は、約200,000~300,000円です。
- ブラックボウモア 42年の買取相場は、約500,000~1,000,000円です。
- ボウモア 30年セラミックドラゴンの買取相場は、約200,000~250,000円です。
ウイスキー・サントリーウイスキー / 高級ブランド洋酒買取相場
国内ウイスキーのサントリーウイスキーは、「山崎25年、山崎50年(非常に高価で希少なヴィンテージ品)」や、「響21年 旧ラベル、響30年」は生産量が少なく市場にあるものは大変希少なため高価買取の対象となります。
サントリーウイスキーは、日本を代表するウイスキーメーカー「サントリー」が製造・販売するお酒です。サントリーウイスキーの銘柄「山崎、響」は世界的に高い評価を受けているシングルモルトウイスキーです。
サントリーウイスキー 山崎 響の買取相場は、以下のとおりです。
- 山崎25年の買取相場は、約800,000~1,000,000円です。
- 山崎50年の買取相場は、約8,000,000円~時価になります。
- 響21年 旧ラベルの買取価格は、約100,000~150,000円です。
- 響30年の買取相場は、約400,000~650,000円です。
日本酒・純米大吟醸 / 高級ブランド和酒買取相場
日本酒の純米大吟醸は、「十四代」が高価買取の対象となります。「十四代」は、純米大吟醸において高い人気と知名度を誇りプレミアがつくほどになった銘柄で、一部の希少な銘柄や特定のロットは高額な査定額がつきます。
純米大吟醸は、米、米麹、水のみを原料とし、精米歩合50%以下にまで磨いた米を使用して醸造される日本酒です。低温でじっくりと発酵させることで、華やかな吟醸香と米本来の旨みが凝縮され、上品で繊細な味わいが特徴とされています。
日本酒 純米大吟醸 十四代の買取相場は、以下のとおりです。
- 龍泉 720mlの買取相場は、約200,000円です。
- 龍月 1800mlの買取相場は、約100,000円です。
- 七垂二十貫1800mlの買取相場は、約50,000~90,000円です。
- 播州山田錦1800mlの買取相場は、約30,000~40,000円です。

焼酎・芋焼酎 / 高級ブランド和酒買取相場
焼酎の芋焼酎は、希少価値の高い「森伊蔵・魔王・村尾」が高価買取の対象となります。なかでも、森伊蔵は名高い銘柄として知られ、昔ながらの製法「かめ壷仕込み」で造られるため希少性があり高額な査定額がつきます。
「森伊蔵・魔王・村尾」のプレミア焼酎は、希少性と人気から通常価格で手に入れられるものはほとんどなく、定価以上の高額な査定額がつきます。芋焼酎は、さつまいも・麹・水を主原料とした蒸留酒で、芋の品種や製法によって、甘みや香ばしさ、力強いコクなど多様な味わいが特徴です。
芋焼酎 森伊蔵・魔王・村尾の買取相場は、以下のとおりです。
- 森伊蔵 18年熟成原酒の買取相場は、約100,000円です。
- 魔王1800mlの買取相場は、約5,000円です。
- 村尾 1800mlの買取相場は、約6,000円です。
お酒が高く売れる場所 / 高級酒ブランド銘柄買取専門店
お酒買取ならどこがいい?とお探しの方は、ぜひ一度、買取虎福へご相談ください。国内・海外とわず幅広いお酒を、すべて最高値の査定額でご提示いたします。
店頭買取即日現金払い、出張・宅配買取はお電話1本・webで最短1分簡単申し込みが可能です。お酒を高く売るなら買取虎福をご利用ください。
買取査定サービス「虎福」の詳細は、下記リンク又はバナーからご確認いただけます。
お酒(洋酒・和酒)買取おすすめ査定サービス
買取店でお酒を売る方法は、「店頭買取・宅配買取・出張買取」の3種類から選択できます。店頭買取なら、都合のいい日時に来店し直接交渉ができるためおすすめです。また、時間がとれない・大量の買取品がある方は宅配買取・出張買取がおすすめです。
お酒の買取査定方法、以下3つについてご紹介します。
- 店頭のお酒買取査定
- 宅配のお酒買取査定
- 出張のお酒買取査定
店頭のお酒・酒類 買取査定
店頭買取はお酒を直接店舗に持ち込み、査定をしてもらうサービスです。提示する査定金額に納得がいけば、即日で提示金額が支払われます。また、買取査定は無料のところがほとんどなので、お酒の資産価値を知るタイミングとしてもおすすめです。
店頭買取のメリットは以下のとおりです。
- すぐに現金化できる
- 金額交渉が直接できる
- 詳しい査定結果の理由を聞き納得して買取に出せる
店頭買取のデメリットは以下のとおりです。
- 店舗が近くにない場合、持ち込みに時間と労力がかかる
- 買取品の大きさや量によっては持ち込みに手間がかかる
店頭買取サービスの申込み手順ながれ
- 直接店舗へ来店:予約または好きな日時に店舗へ来店。
- スタッフが査定:鑑定スタッフが商品の査定を行います。
- 査定金額の確認:査定内容とともに買取金額をご提示。
- 代金のお渡し:買取成立のち、即日現金で受け取り。
宅配のお酒・酒類 買取査定
宅配買取はお酒を買取店に送ったのち、査定をしてもらうサービスです。提示する査定金額に納得がいけば、提示金額が後日に振込まれます。また、キャンセルをする場合は発払いの返送がほとんどですが、ご心配の方は送る前に確認してみるとよいでしょう。
宅配買取のメリットは以下のとおりです。
- 全国どこからでも利用可能
- 時間を気にせず梱包、発送ができる
宅配買取のデメリットは以下のとおりです。
- 現金化に時間がかかる
- 査定現場を確認できない
- 送料が自己負担の場合がある
宅配買取サービスの申込み手順ながれ
- 申し込み:web・電話で宅配買取を申込み。
- 商品を梱包後に発送:専用キット・段ボールに商品を梱包し発送。
- スタッフが査定:鑑定スタッフが商品の査定を行います。
- 査定金額の確認:査定結果・金額をメールでご提示。
- 代金のお渡し:買取成立のち、指定口座へお振込み。
出張のお酒・酒類 買取査定
出張買取は買取業者を自宅に招いて、お酒を査定してもらうサービスです。提示する査定金額に納得がいけば、その場で現金 or 翌日振込で支払われます。一般的に、買取査定の無料相談ができるところがほとんどですが、ご心配な方は依頼前に確認してみるとよいでしょう。
出張買取のメリットは以下のとおりです。
- 大量のアイテムをまとめて査定できる
- 高級品を持ち歩かない安心感がある
- 査定当日に現金化できる
出張買取のデメリットは以下のとおりです。
- あらかじめ日時を決める必要がある
- 出張エリアが限られる場合がある
出張買取サービスの申込み手順ながれ
- 予約申し込み:web・電話で訪問日時の予約&申込み。
- 訪問査定:鑑定スタッフがご指定の日時にご自宅へ伺い商品の査定を行います。
- 査定金額の確認:査定内容とともに買取金額をご提示。
- 代金のお渡し:買取成立のち、即日支払い or 翌日振込でお支払い。
買取ができないお酒とは
お酒の買取は、条件によって買い取りができないお酒があります。主に、お酒の種類や状態・市場の需要など「再販ができない可能性があるもの」がほとんどです。また、高価な限定品やプレミアがつくお酒は偽物が出回ることがあるので、購入の時点で注意する必要があります。
買い取りできないお酒は、以下の条件いずれかの組み合わせになります。
- お店で手軽に購入できる一般的なお酒
- ラベルが剥がれている・汚れているお酒
- 開封済み・中身が減っているお酒
- 変質している・偽物の可能性があるお酒
- 個人で製造された自家製のお酒 etc.

お酒を高く売る・売れるコツ / 方法
お酒を買取店で高く売るコツは、複数の買取業者に査定依頼し、「状態に見合った市場価格で買い取ってもらう」ことがポイントになります。その為に必要な依頼前の「事前準備と調べるポイント」をご紹介します。
お酒の買取査定で高く売るコツ・ポイントは以下のとおりです。
- お酒のボトルを清掃し、付属品を用意する
- 高く売れる時期を選ぶ
- 高く売れる買取店をみつける
買取査定前にお酒・ボトルの状態を整える
お酒の買取査定は、ボトルやラベルの汚れ・中身の状態が価格に影響します。高く売るための大切なポイントとして、適切な保管状態か確認をしてみましょう。ワインであれば、一定の温度で暗く湿度の低い場所に寝かせて保管するのが理想です。ウイスキーも同様に、直射日光を避け、温度変化の少ない場所で保管しましょう。
また、お酒の箱やタグ、ギャランティーカードなどの付属品は、正規品である証明になるため高額の買い取りにつながります。
お酒の買取査定前に状態を整えるポイントは、以下のとおりです。
- 未開封で適切に保管する
- 簡単な清掃をする
- 付属品を揃える
買取に出すお酒が高く売れる時期をみる
お酒の買取を依頼するタイミングは、買取相場から確認できます。同じ銘柄の市場価値をインターネットで調べ、動向を把握しておましょう。買取相場は適正な価格で買い取ってもらうために大切な情報となりますので、事前に確認することをおすすめします。
また、お酒は時間が経つと劣化し価値が下がることがあります。特にワインは熟成することで美味しくなるものもありますが、保管状態が悪ければ劣化が早まります。保管が難しいと思われるお酒は、なるべく早めに売却するのがポイントです。
高級ブランド酒の買取専門店をみつけるコツ
お酒を高く買取ってくれるお店をみつけるには、「取り扱う酒類が豊富・多くの実績がある・経験豊富な鑑定士がいる」かどうかを確認します。親切・丁寧な優良買取業者であれば、どのような点に注意して商品を扱えば良いかなども教えてくれますので質問してみるのもポイントです。
そして、高く売れそうな買取店をいくつかみつけたら見積もりをもらい比較してみましょう。
買取店でお酒が高く売れる理由
買取でお酒が高く売れる理由は、リユースへの意識の高まりや中古商品に対する需要が増えていることがあげられます。また、海外で高額取引されることもあり、国内外問わず販路が大きく広がっているのも理由のひとつです。
そして、お酒を取り扱う買取店は、経験豊富な鑑定士が市場価値を理解したうえで査定をするため、「適正な価格で買い取りをしてくれる=高く売る」ことができます。