ブランド品と貴金属の買取虎福

グッチ高価買取

グッチ(GUCCI)の
買取・査定なら買取虎福にお任せください。

グッチの買取について

イタリアを代表するラグジュアリーブランド〈グッチ〉は、その革新的なデザインとクラシカルなモチーフを融合させた独自の世界観で、多くのファッション愛好家を魅了し続けています。ウェブストライプやダブルGロゴなど、ブランドのヘリテージを象徴するディテールが随所に取り入れられたバッグや財布、シューズは、リユース市場でも安定した人気を誇ります。


「使わなくなったグッチのアイテムを売りたい」「新しいコレクションを買うために資金を作りたい」という方は、専門の知識と豊富な実績を持つ査定サービスの利用がおすすめです。アイコニックなラインや限定モデルだけでなく、ヴィンテージ品や状態にかかわらず、適正な相場を踏まえた査定が行われるため、満足度の高い取引が期待できます。大切なグッチのアイテムの価値を正しく評価するためにも、ぜひプロの査定をご検討ください。


買取虎福ではカビ、破れ、シミ、古いモデル等どんな状態でも買取いたします。

グッチのさまざまなアイテムの買取に対応

買取虎福では、グッチのさまざまなアイテムに対応しております。
ご自宅で大切に保管してあるお品物がございましたら、ぜひご相談くださいませ。

〈GUCCI グッチ〉の買取アイテム一覧

買取虎福では、グッチのさまざまなアイテムに対応しております。
売りたいと思うお品物がございましたら、ぜひご相談くださいませ。

  • ハンドバッグ
  • トートバッグ
  • 二つ折り財布
  • 三つ折り財布
  • カードケース
  • 時計
  • ネックレス
  • リング
  • ショルダーバッグ
  • ボストンバッグ
  • リュック・バックパック
  • キーケース
  • サングラス
  • ブレスレット
  • ベルト
  • アパレル

上記以外のアイテムもお買取り可能でございます。お気軽にお問合せくださいませ。

画像
待って、それ捨てないで!
すきま時間に自宅で売れます!

いろいろいれて送るだけ!

宅配買取を申し込む

宅配買取方法の詳細はこちら

通話無料!専門スタッフが対応

0120-959-764
受付時間 10:00~19:00 (年中無休)

24時間査定受付中!最短1分で完了!

WEBで無料査定

スマホから気軽に即査定可能!

LINEで無料査定

〈GUCCI グッチ〉の強化買取モデル

GUCCI グッチ
GG マーモント(GG Marmont)

GG マーモント(GG Marmont)は、グッチを象徴する「GG」ロゴをフロントに配したモダンかつクラシカルなラインで、2016年のコレクションで大々的に打ち出され、瞬く間にブランドの定番へと成長しました。最大の特徴は、存在感のある「ダブルG」のメタルロゴとキルティング(マトラッセ)加工が施されたレザーの組み合わせ。クラシックでエレガントな雰囲気の中に、トレンド感をしっかりと取り入れているため、コーディネートに取り入れるだけでスタイルを格上げしてくれます。

ラインナップは、フラップタイプのショルダーバッグやカメラバッグ、ベルトバッグなど多岐にわたり、ミニサイズから大容量までサイズ展開も豊富。カラーバリエーションや素材違いも頻繁にリリースされるため、季節やシーンに合わせて選ぶ楽しみがあります。機能性の高さとアイコニックなデザインで、デイリーからパーティーシーンまで幅広く使いやすいことも魅力。グッチの新たな定番ともいえる「GG マーモント」は、時代を超えて愛される逸品として多くのファンを獲得し続けています。

GUCCI グッチ
ディオニュソス(Dionysus)

ディオニュソス(Dionysus)は、2015年のコレクションにて誕生した比較的新しいラインで、ギリシャ神話の酒と豊穣の神「ディオニュソス」の名が付けられています。フラップ部分にあしらわれた、タイガーヘッドが両端で組み合わさったような独特の金具が最大の特徴で、重厚感やミステリアスな魅力を醸し出します。

主にチェーンショルダーバッグとして人気が高く、GGスプリームキャンバスとレザーを組み合わせたデザインが定番。刺繍やパッチ、スタッズなどで個性的にアレンジされたシーズナルモデルが登場することも多く、ファッション性が際立つシリーズです。トレンドを意識したエッジの効いたスタイルでありながら、グッチならではのクラシカルな要素も感じられるため、個性的なコーディネートのアクセントやドレスアップのポイントとしても活躍してくれます。

GUCCI グッチ
ジャッキー(Jackie)

ジャッキー(Jackie)は、元々「コンスタンス」の名で誕生したグッチのホーボーバッグで、1960年代にジャッキー・ケネディ(ジャッキー・オナシス)が愛用したことから「ジャッキー」の愛称が定着しました。ホーボー型の柔らかなシルエットと中央の金具留めが特徴で、軽やかでエレガントな印象を与えます。

近年は“ジャッキー 1961”として復刻・アップデートされたデザインも大きな話題に。サイズのバリエーションや取り外し可能なショルダーストラップが追加され、より機能的になったことで、幅広いスタイリングに対応しやすくなりました。クラシカルな佇まいにモダンなエッセンスを加えたジャッキーは、グッチのヘリテージを継承するだけでなく、現代のファッションシーンにマッチするタイムレスなバッグとして多くのファンを魅了し続けています。

GUCCI グッチ
ホースビット 1955(Horsebit 1955)

ホースビット 1955(Horsebit 1955)は、グッチの乗馬由来の伝統を象徴する“ホースビット(金具)”をフロントにあしらったラインで、1955年に誕生したオリジナルのデザインをもとに復刻・リニューアルされたシリーズです。馬具工房としてのルーツを持つグッチならではのクラシカルな雰囲気を漂わせながら、モダンなテイストへアップデートされているのが大きな魅力。

代表的な素材としてはGGスプリームキャンバスやレザーが用いられ、フラップタイプのショルダーバッグを中心に、ミニサイズやバケットバッグ、トートなど、さまざまなバリエーションが展開されています。レトロでありながらエレガントな金具使いが目を惹き、カジュアルからきれいめスタイルまで幅広くコーディネートに取り入れやすいシリーズとして人気を博しています。

GUCCI グッチ
オフィディア(Ophidia)

オフィディア(Ophidia)は、グッチを象徴するモチーフを巧みに組み合わせたラインで、GGスプリームキャンバスとウェブストライプ(緑・赤・緑)を中心に構成されるクラシックなデザインが特徴です。ラウンドフォルムのショルダーバッグやボディバッグ、トートバッグなどさまざまな形状が展開され、フロントやジッパープルにあしらわれたダブルGのメタルロゴがブランドの存在感を際立たせます。

耐久性の高いコーティングキャンバスを使用するモデルが多く、日常使いに適した実用性と、どこかレトロでエレガントな雰囲気を併せ持つのが魅力。ユニセックスなテイストや、ヴィンテージライクなスタイリングとも相性が良いため、グッチのヘリテージを感じさせる定番ラインとして幅広いファン層から支持を集めています。

GUCCI グッチ
バンブー(Bamboo / Bamboo 1947 / Diana など)

バンブー(Bamboo)ラインは、グッチが第二次世界大戦直後の資材不足を克服するために、ハンドル部分に竹を採用したことが始まりとされる、非常に歴史あるコレクションです。1947年に誕生した初代「Bamboo」は、天然素材ならではの独特の風合いがアイコニックな存在として注目を集め、以降もたびたびリニューアルされてきました。

近年では、オリジナルデザインをアップデートした「Bamboo 1947」や、プリンセス・ダイアナが愛用したことからその名がついた「Diana」など、名称やデザインを変えながら再登場を繰り返しています。竹を曲げて成形したハンドル部分は、クラシックかつ唯一無二の存在感を放ち、レザー部分にあしらわれるウェブストライプやダブルGロゴとの組み合わせで、グッチらしいラグジュアリー感を演出。モードからカジュアルまで幅広いスタイルに合わせやすい一方で、しっかりと個性を主張できる、ブランドを象徴するコレクションの一つです。

GUCCI グッチ
シルヴィ(Sylvie)

シルヴィ(Sylvie)は、グッチが持つクラシカルなエッセンスとモダンな感性を融合させた、エレガントなラインです。最大の特徴は、フラップ部分にあしらわれたメタルチェーンとウェブストライプ(緑・赤・緑)で、ブランドのヘリテージを象徴する乗馬由来のモチーフを華やかに取り入れています。

代表的なアイテムはフラップ式のショルダーバッグで、サイズや素材、カラーバリエーションも多彩。レザーやGGキャンバスのほか、シーズンによって異なる素材・装飾が取り入れられるため、トレンド感のあるデザインを選ぶこともできます。クラシックな雰囲気ながらも、着こなしのアクセントになる洗練されたデザインで、フォーマルシーンからデイリーユースまで幅広く活躍してくれる点が魅力です。

GUCCI グッチ
ソーホー(Soho)

ソーホー(Soho)は、フロントに大きく型押しされた「ダブルG」のロゴが印象的なグッチのラインです。レザーを用いたシンプルなデザインが多く、一見無駄のないフォルムながら、ビッグロゴの存在感がコーディネートのアクセントとなります。

特に人気を集めているのが、コンパクトで軽量な**「ソーホー ディスコバッグ」**で、小ぶりながらもマチがしっかりとあり、ショルダーストラップで斜め掛けにできる実用性の高さが魅力。デイリーユースや旅行先でも活躍し、カラーや素材のバリエーションも豊富なため、シーンやスタイルに合わせて幅広く楽しめるラインとして多くの支持を集めています。

GUCCI グッチ
アビー(Abbey) / スーキー(Sukey) / ブリー(Bree) など

アビー(Abbey) / スーキー(Sukey) / ブリー(Bree)は、いずれも一時期グッチの定番ラインとして人気を博したバッグシリーズですが、現在では廃盤や限定的な展開となっているケースが多いラインです。中古市場などでは根強い需要があり、手に入りにくいカラーや形はプレミア化していることもあります。それぞれの特徴を簡単にご紹介します。

●アビー(Abbey)
レザーやGGキャンバスに大きなリング付きのハンドルを組み合わせたデザインが印象的。シンプルなフォルムにブランドらしいロゴチャームなどをプラスし、デイリーユースに適した実用性も兼ね備えていました。

●スーキー(Sukey)
ゆるやかに広がるラウンドフォルムが特徴で、トートタイプやホーボータイプなど複数の形状が展開。チャームとしてあしらわれた大きめのGGロゴがワンポイントになり、女性らしい華やかさを演出。キャンバスやレザー、ジャカード生地など素材バリエーションが豊富でした。

●ブリー(Bree)
比較的落ち着いたデザインで、丸みのあるフォルムや柔らかなレザーの質感が魅力。GGキャンバスとレザーのコンビタイプも人気を集め、軽量かつ使いやすい設計が特徴。シンプルながらもさりげなくグッチらしさを感じさせるラインとして、幅広い層に支持されました。

GUCCI グッチ
グッチ ブロンディ(Gucci Blondie)

グッチ ブロンディ(Gucci Blondie)は、1970年代のアーカイブデザインを現代に再解釈したコレクションで、大きな円形の“G”ロゴがフロントに配されているのが最大の特徴です。ヴィンテージ感あふれる丸みのあるロゴがどこかレトロでありながら、トレンド感もしっかりと押さえた印象を与えます。

バッグのシルエットはフラップタイプやラウンドフォルムなどが中心で、GGキャンバスやレザーを採用したモデル、シーズンによっては異素材やパッチ、カラーリングなどのバリエーションも展開されます。過去のグッチらしい要素を引き継ぎつつ、現代のファッションに溶け込むモダンなデザインが魅力で、コレクターやファッション愛好家から注目を集めているラインです。

その他グッチ買取ライン

グッチ ズゥミ(Gucci Zumi)/クイーン マーガレット(Queen Margaret)/パドロック(Padlock)/ラジャ(Rajah)/オフ ザ グリッド(Off The Grid)

〈GUCCI グッチ〉の人気シリーズ・素材

人気シリーズ・素材は、特に高価買取しています。

  • GGキャンバス (GG Canvas)
  • グッチッシマ (Guccissima) レザー
  • スムースレザー
  • マトラッセ (キルティング) レザー
  • デニム (Denim)
  • ウール (Wool)
  • PVC / ナイロン
  • GGスプリームキャンバス (GG Supreme Canvas)
  • マイクログッチッシマ (Microguccissima) レザー
  • グレインレザー (型押し)
  • エキゾチックレザー (Exotic Leather)
  • ベルベット (Velvet)
  • ツイード (Tweed)
  • その他

上記以外のシリーズ・素材もお買取り可能でございます。お気軽にお問い合わせくださいませ。

〈GUCCI グッチ 〉の買取実績

買取実績一覧
 

よくある質問

査定依頼だけでも大丈夫ですか?
査定依頼で必ず売却する必要はありません。査定結果を踏まえて、売却をご検討ください。
また、相場を把握するためのご利用も承っております。
査定は無料でご利用いただけますので、お気軽にご相談ください。
買取方法は選べますか?
3つの買取方法(店頭買取、宅配買取、出張買取)の中からお好きな方法をお選びいただけます。
買取にお出しいただくお品物によっては買取方法が限られてしまうので事前にご相談ください。
※骨董品や破損の恐れがあるもの
買取の支払い方法を教えてください
基本的には現金でのお支払いになります。
お客様の希望や、お取引内容によっては銀行振り込みでのお支払いとなる場合がありますので事前にお問合せください。
※宅配買取、出張買取のご利用や、買取金額が200万円を超える場合など
高額買取の現金お支払いを希望のお客様は一度、ご相談ください。可能な限りご対応させていただきます。
買取はどの種類に対応しているのでしょうか?
金、プラチナ、宝石、ブランド品(ジュエリー、時計、バッグ、アパレルなど)に含まれるものや類するもの、またスマートフォンや・タブレット、お酒などお持ちください。※商品の種類または状態によってはお受けできない場合がございます。
買取で汚れていたり、破れている商品を査定してもらえますか?
汚れや破れのあるお品物も、金額のご案内ができれば買取対象となります。ただし、傷や汚れ、破損の具合によっては、お値段のご案内が難しい場合もございます。また、査定は直接商品を拝見して行いますので、まずはお気軽にご相談ください。
箱や付属品、ギャランティカードがなくても買取できますか?
喜んでお買取させていただきます。
ブランド品、お酒だけではなく箱や付属品(ギャランティカード)などがある場合は一緒に査定を受けるようにしましょう。
買取金額も高くなります。
手数料などはかかりますか?
買取査定、宅配買取、出張買取、振込による手数料は一切いただいておりません。
年代が古いブランド品も買取してもらえますか?
はい、問題ありません。
アンティーク品として市場価値がたかいものもあるため、高価買取できる場合があります。
他で断られたものを買い取ってもらうことはできますか?
他社で断られたお品物も買取対象です。
値段がつくものは全てお買取りさせていただきます。
一覧はこちら
画像
待って、それ捨てないで!
すきま時間に自宅で売れます!

いろいろいれて送るだけ!

宅配買取を申し込む

宅配買取方法の詳細はこちら

通話無料!専門スタッフが対応

0120-959-764
受付時間 10:00~19:00 (年中無休)

24時間査定受付中!最短1分で完了!

WEBで無料査定

スマホから気軽に即査定可能!

LINEで無料査定

買取虎福が選ばれる3つの理由

超スピード査定

査定後入金まで1週間以上かかる買取業者もございますが、買取虎福では商品が到着後、最短翌日にお振込み可能でございます。
連休でなくても、片付けの最中やちょっとしたすきま時間に、ご自宅にいながら高額売却可能でございます。

専属スタッフが
親切丁寧に対応

買取が初めてのお客様でも安心してご利用いただけるよう、お客様に寄り添うおもてなしの接客を心がけています。ご不安な思いやお悩みも遠慮なくお申しつけください。

ご納得いただける査定額の提示

お客様が納得されるお買取りを大切にしています。貴金属(金・プラチナ・シルバーなど)、ブランドバッグ、時計、宝石、ジュエリー、服、お酒など様々なジャンルに精通した専門スタッフが、高い専門知識と鑑定力をもって、最新の買取相場と照らし合わせた最高額のご提示をすることで、お客様のご要望にお応えいたします。

買取方法

宅配買取
出張買取
店舗買取
お申込み

お申込み

お申込みもしくはお電話から買取のお申込み

宅配キット到着

宅配キット到着

お申込み内容確認後、梱包キットをご自宅へお届け

梱包・発送

梱包・発送

お品物を梱包し、指定の日時にお荷物を発送

査定・代金の受取

査定・代金の受取

査定の結果をご確認後、ご指定の口座へお振込み

宅配キット到着

お申込み

お申込みもしくはお電話から買取のお申込み

訪問・査定

訪問・査定

ご指定の日時にご自宅で査定

代金の受取

代金の受取

その場で査定の金額をお支払い

ご来店

ご来店

ご都合の良い日時にご来店

査定

査定

ベテランスタッフがお品物を査定

代金の受取

代金の受取

店頭で査定の金額をお支払い

TOP 買取強化ブランド
グッチ