ブランド品と貴金属の買取虎福

お酒の買取なら買取虎福

買取虎福では、幅広いお酒を
価格相場に合わせて、
高価買取いたします。

お酒の買取について

お酒ブランド買取の虎福は、最新の価格相場に合わせ最高額での買取が可能です。

シャンパン/スパークリングワイン/ウイスキー/ワイン/ブランデー/焼酎/日本酒 etc.


お酒買取はブランドやジャンルにより買取の適正価格が異なりますが、それぞれのジャンルごとに市場価値の高いお酒があります。お酒のジャンルは幅広くわかれており、海外で作られているブランド酒だけでなく、日本で作られているお酒も高値で取引されています。


お酒の市場価値は、製造数の少なさや熟成の長さによって左右されます。ブランド酒はそれぞれの年代によって製造される本数が限られていることや、経済成長によって消費者の需要が増加していることから、市場価値が上昇傾向にあります。


投資先としての資産価値

需要のある銘柄や希少性のあるお酒は全世界の富裕層から資産形成のために収集され、中古市場に出回らないお酒ほど高額買取となります。有名な醸造所の原酒を樽で熟成させればさせるほど高値がつくお酒は、投資の選択肢として注目されています。


お酒買取の市場にある人気銘柄を把握しつつ、所持しているブランド酒の資産価値がどのくらいなのか、見極めていくことが大切です。

お酒なら
どのアイテムでも

買取虎福では、国内外問わず幅広いブランドアイテムに対応しております。
ご自宅で大切に保管してあるお品物がございましたら、ぜひご相談くださいませ。

お酒買取のアイテム一覧

買取虎福では、国内・海外各地の幅広いブランドアイテムに対応しております。
売りたいと思うお品物がございましたら、ぜひご相談くださいませ。

ウイスキー
軽井沢
日本酒
ワイン
白州
焼酎
イチローズモルト
山崎
ブランデー
シャンパン
マッカラン
余市
カミュ
竹鶴
ヘネシー
アードベッグ
レミーマルタン
ボウモア
宮城峡
ドンペリニヨン
シャトー マルゴー
マーテル
シャトー ラフィット ロートシルト
マオタイ
ロマネ サン ヴィヴァン
シャトー ル パン

上記以外のブランドもお買取り可能でございます。お気軽にお問合せくださいませ。

画像
待って、それ捨てないで!
すきま時間に自宅で売れます!

いろいろいれて送るだけ!

宅配買取を申し込む

宅配買取方法の詳細はこちら

通話無料!専門スタッフが対応

0120-959-764
受付時間 10:00~19:00 (年中無休)

24時間査定受付中!最短1分で完了!

WEBで無料査定

スマホから気軽に即査定可能!

LINEで無料査定

お酒の買取・市場価値

お酒ブランドの買取では人気の高い銘柄など幅広い種類があり、限られた醸造所と産地・こだわりの原料・熟成年数が設けられ「生産数の少なさ・ネームバリュー」から市場価値を高めています。

限りのある供給と資産価値の安定

お酒ブランドの買取市場は、供給に対して需要がはるかに不足していることもあり、終売品や製造数限定など希少価値が高く、二度と手に入らないお酒はますます市場価値が上がっています。世界情勢から経済不況、物価高騰が続いた時期においても一時的な下落はありますが、上昇傾向にあります。

コレクションやステータスとして収集

出回っている数が少ない希少なブランド酒のなかで、お酒コレクターに人気のある特別な加工(シリアルナンバーなど)がデザインされているボトルや、「替え栓、冊子、グラス、証明書」などの付属品があるブランド酒は、発売当初の定価より市場価値が高くなっています。

買取市場では需要によって価値の変動が起こり、人気のブランドおよび銘柄であるほど資産価値は高まっていきます。

人気のお酒の買取・市場価値

買取虎福は、お酒ブランド:ロマネコンティ(ワイン) /ルイ・ロデレール(シャンパン)/ヘネシー (ブランデー) /サントリー山崎(ウイスキー)/森伊蔵(焼酎) /十四代(日本酒) etc.を積極買取しています。

製造年による市場価値の変動

お酒はどのジャンルにもそれぞれの人気ブランドがあり、シリーズや製造年によって買取価格が大きく変動します。例えば、ワインで同じ条件(ブドウ種・地方・年代・製造本数 etc.)で作られた同じシリーズでも製造年によって数千~数百万円と大幅な価格差がでることもあります。

人気の高いお酒と熟成年数による価格帯

世界中で人気のサントリーウイスキーでは、どのシリーズも熟成年数によって同じ価格帯になるわけではなく、シリーズごとによって異なります。サントリーの熟成ウイスキーには10~30年と種類がわかれており、シリーズによって買取額に数万~数十万円ほどの差があります。

人気ブランドのお酒を売りたいと考えている方は、ブランドだけでなく、どのシリーズや製造年が人気なのか確認しておくことが大切です。

資産価値の高いお酒買取・市場価値

買取虎福は、お酒ブランド:マッカラン(ウイスキー)/ ロマネコンティ(ワイン)/ ドンペリニヨン(シャンパン)/ルイ13世(ブランデー)/ 森伊蔵(焼酎)/十四代(日本酒) etc.を積極買取しています。

資産価値の高いお酒はブランドやジャンルに問わず、原材料や製造・熟成方法に一定以上の厳しい規定を設けていることや、生産数が少なくなかなか市場に出回っていないこともあり特別なものとして価値が高まっています。ほとんどが古い年代にボトリングされた熟成酒であり、ボトルの状態がより綺麗なほど高額買取されています。

資産価値の高い高級酒

ウイスキー :マッカラン/ダルモア/山崎55年 etc.
ブランデー(コニャック ):ルイ13世/ヘネシー/ハーディ etc.
ワイン :ロマネコンティ/ミュジニー/モンラッシェetc.

お酒ブランドが資産になる理由

ブランドごとに作られている最高クラスのお酒は、指定された熟成樽や最高クラスの素材などどれも希少性が高いものを使用しています。なかには50年以上という長期熟成されているものは数千万という市場価値があり、最高クラスにふさわしい特別なデザインボトルや化粧箱、シリアルナンバーの刻印など限定品としての付加価値がほどこされています。

家に保管しているお酒を専門家に無料査定してもらい、「このお酒はいくらぐらいになるのか」「どのブランドが高価買取されているのか」など、資産価値を確認しておくのも大切です。

買取強化中のお酒

シャンパン

買取虎福は、シャンパン/スパークリングワインのお酒ブランドを積極買取しています。
シャンパーニュ/ドンペリニヨン/アルマン・ド・ブリニャック/アランロベール/エンジェル/サロン/クリュッグ etc.

ブランド酒のシャンパン/スパークリングワインはブドウの品質基準・長期熟成が設けられているため、製造数が少なく希少なお酒ほど高額な取引がされています。特にスパークリングワインの主原料となるぶどうのできがいい年が当たり年とされ、当たり年のシャンパンは高い価格で買取されています。

シャンパンブランドのなかでも、その年に収穫された良質なぶどうのみを使ったヴィンテージ・シャンパンや、最高品質のぶどうを使用し長期熟成したプレスティージュシャンパンはとても希少性が高く、数万~数百万円と熟成年数ごとに市場価値がことなります。

シャンパンとはフランスのシャンパーニュ地方で製造され、条件(ぶどうの品種、栽培や製造方法、アルコール度数etc.)を満たしたもののみをさします。シャンパーニュとも呼ばれるシャンパンは「世界最高峰のスパークリングワイン」と称されています。

ウイスキー

買取虎福は、はウイスキーのお酒ブランドを積極買取しています。
サントリーウイスキー山崎/ニッカウイスキー余市/マッカラン/バランタイン etc.

ブランド酒のウイスキーは限定品や希少なボトル、長期熟成で製造されたお酒が高価買取されています。市場にあまり出回っていないようなコレクターに人気のあるウイスキーも高価買取の対象です。特にサントリーの山崎・響・白州やニッカウイスキーの竹鶴・余市・宮城峡などは長期熟成もので状態が良ければ、驚くほどの価格で買取されることがあります。

ウイスキーは時間を置くことでより良質な味わいになるお酒ですが、製造されたウイスキーが高額なものになるのには、数年から何十年もの時間がかかります。そのため品薄でも製造量が増えることがなく、市場価値の上昇に期待ができます。

ウイスキーは主原料や製造方法により、4つに分類することができ、それぞれ味わいや香りなどに違いがあります。
モルトウイスキー/グレーンウイスキー/シングルモルトウイスキー/ブレンデッドウイスキー

さまざまな国で豊富な種類の商品が製造されていますが、中でも世界5大ウイスキーと呼ばれている種類は世界中で楽しまれています。
スコッチウイスキー(スコットランド)/アイリッシュウイスキー(アイルランド)/バーボンウイスキー(アメリカ)/カナディアンウイスキー(カナダ)/ジャパニーズウイスキー(日本)

ワイン

買取虎福は、ワインのお酒ブランドを積極買取しています。
ロマネコンティ/ミュジニー/シャトーペトリュス/シャトールパン/シャトーラフルール etc.

ブランド酒のワインは高価買取されている高級銘柄や、人気銘柄の種類が豊富にあります。特に古い年代のヴィンテージワインや、「シャトー マルゴー/マルケス デ リスカル/ズッカルディ ヴァレ ド ウコ etc.」の名門ワイナリーのワインは高額で取引されています。

買取の市場で人気のあるワインは「原料・製造・熟成」すべてに厳しい規定を設けたワインが多く、品質の良さと希少性から市場価値が高くなります。原料のブドウが最高の品質になった年のワインは「当たり年」と呼ばれ、希少価値がさらに高くなり高額な取引がされます。

ワインの種類は豊富で、赤・白・ロゼなどさまざまな種類に分けられ、食事のメニューや気分に合わせて呑み分けられることから世界中で親しまれています。使用するぶどうの種類や育てられた場所の気候、製造方法などによって甘み・酸味・苦み・渋みのバランスが異なるのも特徴です。
カベルネ・ソーヴィニヨン/ピノ・ノワール/メルロ/シラー/シャルドネ/ソーヴィニヨン・ブラン/リースリング etc.

ブランデー

買取虎福は、ブランデーのお酒ブランドを積極買取しています。
レミーマルタン/ヘネシー/カミュ/マーテル/クルボアジェ etc.

ブランド酒のブランデーは高価買取されている熟成年数や製造本数が限られている希少銘柄など、歴史的価値の高いヴィンテージものがコレクターに人気を集めています。なかでも、古酒や限定版が注目されており、ブランデーの市場価値は高くなっています。

ブランデーは熟成年数に合わせて等級(ランク)付けされます。等級(ランク)の高いブランデーほど高額で取引されることが多く、市場価値も高くなります。等級(ランク)は一般的にスリースター/V.S/VO・VSOP/ナポレオン/XO/オルタージュに分かれており、ブランドごとによって表記が異なります。

ぶどうを原料としているコニャックとアルマニャックに、りんごを原料としているカルヴァドスを加えた3つが世界三大ブランデーと呼ばれています。カルヴァドスは香り高いフルーティーなブランデーのため、女性からの人気も高いです。カルヴァドスもコニャックやアルマニャック同様、熟成年数が高いほど高額になります。

焼酎

買取虎福は、ブランデーのお酒ブランドを積極買取しています。
森伊蔵/萬膳/魔王/村尾 etc.

ブランド酒の焼酎は人気のある特定の銘柄や、希少なものほど買取価格が高めになる傾向があります。「M4」と呼ばれる「森伊蔵・萬膳・魔王・村尾」の4銘柄は、高品質で希少価値が高いことから定価以上の価格で取引されています。

焼酎の森伊蔵 18年熟成原酒や古酒櫻井 23年など長年熟成されたものは、製造までの手間や職人の技術の高さから市場価値が高いものが多いです。焼酎は乙類と甲類に分けることができ、乙類は大量生産に向かない蒸留方法で製造されているため、甲類よりも高額になります。

焼酎は、原材料によって細かく分類されており、独特な香りがクセになるサツマイモを使用した「芋焼酎」やフルーティーで飲みやすい麦「麦焼酎」、米の旨みと甘味を感じられる米を使用した「米焼酎」など種類は豊富です。同じ原料を使用していても麹(黄麹·白麹·黒麹)や原料の品種によって特徴の異なる焼酎を作ることができます。

日本酒

買取虎福は、日本酒のお酒ブランドを積極買取しています。
獺祭 /十四代/楯野川/千利休/田酒 etc.

日本酒では「幻の日本酒」と呼ばれている国内でも手に入りにくい、「飛露喜・新政・十四代 etc.」が高額買取されています。十四代は生産量が少なくなかなか購入できないため、定価から数倍~数十倍の価格で取引されるケースも少なくありません。

日本酒は国内で親しまれているお酒ですが、海外からも人気があり輸出量が増加傾向にあります。中でも純米大吟醸酒や大吟醸酒の中で生産数に限りがあるものや、なかなか手に入らない銘柄は市場価値が上昇しています。

日本酒は大きく「純米酒・吟醸酒・本醸造酒」の3つにわけることができます。すべて同じ日本酒ですが、原料や精米歩合、香りや味わいが大きく異なります。日本酒は世界でも認知されており「女性でも飲みやすいフルーティーな日本酒や、スパークリング日本酒 etc.」幅広い世代から人気を得ています。

よくある質問

査定依頼だけでも大丈夫ですか?
査定依頼で必ず売却する必要はありません。査定結果を踏まえて、売却をご検討ください。
また、相場を把握するためのご利用も承っております。
査定は無料でご利用いただけますので、お気軽にご相談ください。
買取方法は選べますか?
3つの買取方法(店頭買取、宅配買取、出張買取)の中からお好きな方法をお選びいただけます。
買取にお出しいただくお品物によっては買取方法が限られてしまうので事前にご相談ください。
※骨董品や破損の恐れがあるもの
買取の支払い方法を教えてください
基本的には現金でのお支払いになります。
お客様の希望や、お取引内容によっては銀行振り込みでのお支払いとなる場合がありますので事前にお問合せください。
※宅配買取、出張買取のご利用や、買取金額が200万円を超える場合など
高額買取の現金お支払いを希望のお客様は一度、ご相談ください。可能な限りご対応させていただきます。
買取はどの種類に対応しているのでしょうか?
金、プラチナ、宝石、ブランド品(ジュエリー、時計、バッグ、アパレルなど)に含まれるものや類するもの、またスマートフォンや・タブレット、お酒などお持ちください。※商品の種類または状態によってはお受けできない場合がございます。
買取で汚れていたり、破れている商品を査定してもらえますか?
汚れや破れのあるお品物も、金額のご案内ができれば買取対象となります。ただし、傷や汚れ、破損の具合によっては、お値段のご案内が難しい場合もございます。また、査定は直接商品を拝見して行いますので、まずはお気軽にご相談ください。
箱や付属品、ギャランティカードがなくても買取できますか?
喜んでお買取させていただきます。
ブランド品、お酒だけではなく箱や付属品(ギャランティカード)などがある場合は一緒に査定を受けるようにしましょう。
買取金額も高くなります。
手数料などはかかりますか?
買取査定、宅配買取、出張買取、振込による手数料は一切いただいておりません。
年代が古いブランド品も買取してもらえますか?
はい、問題ありません。
アンティーク品として市場価値がたかいものもあるため、高価買取できる場合があります。
他で断られたものを買い取ってもらうことはできますか?
他社で断られたお品物も買取対象です。
値段がつくものは全てお買取りさせていただきます。
一覧はこちら
TOP 買取アイテム
お酒